先輩からのメッセージ

先輩画像

S・Tさん

《マネージャー》

入社のきっかけは何ですか?

友人のすすめで精神科訪問看護の存在を知りました。コロナ禍で引きこもりや精神的に疲れ、命を絶とうと考える方が増える中、少しでも困っている人を支えたいと思うようになりました。
患者さんとどのように関わりたいか考えた結果、患者さんの生活やライフスタイルに寄り添い、在宅で支えられる訪問看護師として働くことを決めました。

入社前の職歴を教えてください。

病棟勤務を7年間経験し、結婚・出産後はパート勤務に切り替えました。
その後、当社に入社するまでの5年間はクリニックで勤務していました。
精神科の経験はありませんでしたが、新しい分野に挑戦したいと思い入社を決めました。

入社後の休日の過ごし方を教えてください。

子どもが大きくなり、一人の時間が増えたので、岩盤浴に行ったり、50~60代の方とテニスを楽しむことがあります。
時々飲みに出かけて気分転換することもあります。

これからの夢や目標を教えてください。

精神科も訪問看護もまだ経験が浅く、日々勉強を重ねています。
一緒に働くスタッフやご利用者様と信頼関係を築きながら、働きやすい環境やご利用者様が望む環境を整え、支えていきたいと思っています。
そして、再入院することなく自宅で安心して過ごせる方が一人でも多くなることを目指しています。

ハートヴィレッジの魅力

ハートヴィレッジの魅力は、上司が身近な存在で、すぐに相談できるアットホームな環境です。
看護師のほかにも相談員や事務の方がいて、分からないことがあれば優しく丁寧に教えてもらえます。
また、長く働ける環境が整っており、週3~5日の常勤やパート勤務など、ワーク・ライフ・バランスを大切にできる働き方が選べます。
仕事がうまくいくことで、私生活でも心のゆとりを持つことができます。

それでも、当初と変わらず、職種を超えてみんなが協力し合い、助け合い、支え合いながら働ける会社です。
「仕事とは何か」。それは、決して自分一人の収入のためだけではない。そのようなやりがいと意味を学べる会社だと思います。

求職者に向けて一言

精神科に対して「怖いな」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、未経験でも研修制度が整っており、慣れるまでは先輩と二人で訪問するので安心して働ける環境です。
病院では見ることのできない利用者様の生活の一面に触れ、看護師として貴重な体験ができるのが精神科訪問看護の魅力です。
これまでの経験も活かせるこの仕事で、一緒に働ける仲間が増えることを楽しみにしています。

2025 HEART VILLAGE